図書館で本を借りるときは、大忙し!!
今回借りた本を、こうやって並べてみると、6冊中5冊が時代物でした。 借りる本を探しているときはそういうことは全然気がつかなかった(^O^) 図書館に行く時は、近くのスーパーで1000円以上買い物をしたら、1時間無料になる...
今回借りた本を、こうやって並べてみると、6冊中5冊が時代物でした。 借りる本を探しているときはそういうことは全然気がつかなかった(^O^) 図書館に行く時は、近くのスーパーで1000円以上買い物をしたら、1時間無料になる...
たまかな暮し 「たまか」とは。。 初めて聞く言葉だったので、なんて意味なんだろうと思いながら読んでいたら この本では、「つつましい暮し」という事だそうです。 ネットで調べても、「手堅い 誠実 質素」という事で、また面白い...
Contents 桑原康雄 没後20年記念コンサート桑原先生とショコラ桑原康雄 没後20年記念コンサート 私にマンドリンを教えてくださった「桑原康雄」先生の没後20年を記念したコンサートです。 「コンサート1」「コンサー...
Contents 来年のマンドリンコンサートの日程が決まりました!私の姿勢がすごく悪くて、愕然としたこと。。来年のマンドリンコンサートの日程が決まりました! 毎月1日に、市のホールに抽選に行くのですが、来年の8月4日(日...
Contents 白石谷電鉄有馬温泉駅~有馬温泉ロープウエイから始まりやっと六甲山頂へイワタバコ最後は。。。白石谷 有馬温泉駅 9:00 集合 白石谷遡行壁面いっぱいのイワタバコを鑑賞予定(笑)白龍滝越え、8m岩壁を登り...
「ツナグ」想い人の心得 この本を図書館で見つけたときは、 「これは以前読んだことがあるけど、また読んでみてもいいかな?」って思って借りましたが、 私が以前読んだ時の7年後を描いた作品でした(^O^) これは映画にもなりま...
Contents 歩いてきました(^O^)三草山山歩きのあとは、おいしいパン屋さんへ、GO!歩いてきました(^O^)三草山 今日は6時前に家を出て、6時45分位には歩き始めました。 駐車場についたら、もう3台ほどの車が止...
今まで、演奏中の写真を見ることができなかったので、今回この写真をもらえて嬉しかったです! これは最後のアンコールの時の写真ですね。 自分では全体がよくわからないから、こんな感じで演奏しているのが分かって面白い。 この履い...
Contents 阪急芦屋川駅から出発!地獄谷ションベン滝メタボくぐり?万物相風吹き岩⇒横池⇒七兵衛山へ打越山⇒十文字山⇒岡本阪急芦屋川駅から出発! この日は遅めの10時出発で、案内してくれる人を待っています(^O^) ...
2023年7月16日、ピフレホールで、アンサンブルショコラ・マンドリンコンサートが行われました。 9時に集合して、すぐに受付の設置、舞台の設置と、みんなで協力し合って行っていきます。 それから、リハーサルをやっていきます...