パノラマ銀座縦走、雷鳥を見ることができました!
Contents 2日目 大天井岳~常念乗越大天井岳雷鳥発見!!常念岳常念乗越~一の沢2日目 大天井岳~常念乗越 2日目は、朝から雨で気持ちもどんより(;_;) レインウエアーを着込んで、雨の中を大天井岳に向かって歩いて...
Contents 2日目 大天井岳~常念乗越大天井岳雷鳥発見!!常念岳常念乗越~一の沢2日目 大天井岳~常念乗越 2日目は、朝から雨で気持ちもどんより(;_;) レインウエアーを着込んで、雨の中を大天井岳に向かって歩いて...
Contents 燕岳から常念岳まで 9/19~21日 1日目 燕岳 燕岳から常念岳まで 9/19~21日 3日目は、途中でヤマップが勝手に終了していたので、記録が取れていませんでした(;_;) 1日目 燕岳 前日の...
Contents 黒岩尾根 いざ!上りは、黒岩尾根 掬星台 下りは、天狗道と稲妻坂 トレイルステーション神戸 黒岩尾根 新神戸から摩耶山に行くルートはいろいろありますが、今回はしんどいと言われている「黒岩尾根」を歩いてき...
Contents トレッキングポール タイツ トレッキングポール 早速届きました! 早い対応をしていただき、嬉しい限りです! ストックって言っていたけど、「トレッキングポール」が正解なのかな?(^O^) 「ラビット・カー...
本当なら3人で行くつもりでしたが、天気が不安定で心配だったので、とりあえず中止にしましたが、朝5時の天気を見ると午前中は大丈夫そうだったので、思い立って1人で行くことにしました。 前は石井ダムから行きましたが、今回は「鵯...
今月、燕岳、大天井岳、常念岳を歩く予定で、燕岳は北アルプスの三大急登と言われていて、去年歩きましたが、 しんどかったァ!!! という事で、今回は歩くための特訓を開始しました(^O^) 六甲山系で、菊水山はほとんど階段で出...
平らな道が多かったけど、16.5kmはなかなかの距離でした(^^; みたらい遊歩道 遊歩道ってなっているけど、そこそこの道で、登山靴を履いて行って本当に良かったです! こんな感じ(^O^) みたらい遊歩道から洞川温泉まで...
Contents 御嶽山2日目 8月23日 真っ赤に燃えた太陽、だから♪ 実は星も満天の星でした! 賽の河原から三ノ池へ 下山を始めます 御嶽山2日目 8月23日 真っ赤に燃えた太陽、だから♪ 太陽が上がってきました。 ...
Contents 御嶽山初日、8月22日 御嶽山ロープウエイ 石室山荘 御嶽山頂上 二ノ池山荘 御嶽山初日、8月22日 今回、初めての山小屋デビューになった御嶽山。 昨日は後片付けと洗濯と昼寝で一日が終わってしまい、今。...
Contents 白石谷 電鉄有馬温泉駅~有馬温泉ロープウエイから始まり やっと六甲山頂へ イワタバコ 最後は。。。 白石谷 有馬温泉駅 9:00 集合 白石谷遡行壁面いっぱいのイワタバコを鑑賞予定(笑)白龍滝越え、8m...