猫ドアが追加されました!(^O^)
またまた猫ドアが増えたんです(^O^) Contents 猫ドアの工事1、玄関のガラスを切り取る2、切った部分に白いボートを入れる3、その中に猫ドアをはめ込む4、花胡のチェックが入る5、周りをコーティングしていく6、猫ド...
またまた猫ドアが増えたんです(^O^) Contents 猫ドアの工事1、玄関のガラスを切り取る2、切った部分に白いボートを入れる3、その中に猫ドアをはめ込む4、花胡のチェックが入る5、周りをコーティングしていく6、猫ド...
昨日、いつもの「鍼・マッサージ」に行ってきました。 昨日は初めて院長という方に施術してもらい、いろいろ話しした中でとても興味深い話を聞きました。 Contents 精神科受診からのマッサージ長年の頭痛に苦しんだことマッサ...
26日、27日と紅葉三昧の週末でした。 26日(土)は山歩きのイベントで15名の人たちと紅葉ハイキングに行ってきました。 14kmも歩きましたぁ~! JR元町駅から出発しました。 途中、鍋蓋山や菊水山を歩いて行きました。...
芦有ドライブウエイ(ろゆう) 会社概要 | 芦屋と有馬を快適につなぐ 芦有ドライブウェイ (royu.co.jp) 昨日の夜に行ってきました。 芦屋市から有馬温泉方面に抜ける有料道路で、夜景がとても有名な展望台があります...
以前、斜視の手術をする話をしましたが、術後、水が目に入るのはしばらくだめなので、当然シャンプーもダメということで、病院の人には美容室でのシャンプーを勧められました。 それもありかと思いましたが、お金の面でも何度も使えない...
Contents ガザニアの末路オキザりスそして、玄関のタイルガザニアの末路 以前、ガザニアが最近咲く花の数が減ったことで、根がいっぱい張りすぎているから、中を空かしてみようと試みたんですが。。 こんな感じにしてしまいま...
毎年、11月後半に六甲山に紅葉ハイキングに行きます。 しかし今年はどうも雰囲気が違う。。 Contents 新神戸から城山城山から再度公園(ふたたびこうえん)再度公園(修法が原)神戸市立森林植物園新神戸から城山 「猿のか...
昨日は、今やっている 「中高年から始めるらくらくピアノ」 という、神戸でやっている、いくつかのグループが集まって、みんなでピアノを弾きましょう~ って会をやってきました(^O^) ふたば学舎とは | ふたば学舎 (fut...
私は30代の頃から疲れてくると物の見え方がおかしくなって、見ているものが2重にぶれて見えます。 疲れた時に出ていた症状が、歳を重ねることに悪くなっていき、今ではプリズム入りのメガネをしています。 Contents 斜視(...
Contents ココヘリJRO(ジロー)ココヘリ 最近、「ココヘリ」に入りました。 「ココヘリ」とは遭難者をいち早く発見するための「会員制捜索ヘリサービス」です。 私がこれを知ったのは去年一緒に山歩きした女性がザックに...